カテゴリ:オオソリハシシギ


8月の終わりと9月の始まりの週末でした。 土曜は三番瀬へ。 日曜は近所の田んぼを周って、シギ・チドリ・ジシギの秋の渡りを探鳥。 色々な鳥が渡っています。

シギチは既に始まっていましたけど、小鳥の渡りも本格的に なってきました。 近所の公園にもオオルリやキビタキが通過しています。 ノビタキも今年は当り年とのことですが、私は今週末会え ませんでした。

10月27日(土)は、三番瀬でダイヤモンド富士になる日 と言うことで行ってみたのですけど、日没頃に富士山の 前に低い雲が出て、富士山の頭しか見えなかった。

2018年のGW前期です。 4月28日(土)にようやく、ノビタキの今季初認 結局、営巣地へ出向いて会えました。 前期は、高原と海と田んぼへ。 出会った鳥種は、結構多かったです。

土曜日は両親のお墓参りへ行った帰りに近くの蕎麦畑へ。 ノビタキの渡り、先発隊は平野部へ来ていました。 今日は、三番瀬へ。 ようやく、コオバシギ(幼鳥・ターミナルバンド有り)が撮れました。(近すぎ)

土曜日は、雨が止んでから夕刻にトラフズクを見に。 見える場所に一羽、飛んだのは三羽確認。 今日は、庭の木の枝を切ってから午後に三番瀬へ。陽が傾いてから本番。 久しぶりに観覧車と撮れたと思ったら、肉眼ではわからなかったけど後ろに富士山があった。 (>_<)

今週は、運動会があったので撮影は今日のみ。 空振りしないよう、三番瀬に行ってみたら、ほとんど空振りみたいな情況でした。 冬鳥は、ジョウビタキとオオジュリンが葦原に到着してました。

2週末連続で、高原は雨の予報。 田んぼでシギを撮っているうちになんだか、可愛く見えてきて潮が 良くないと言われながらも海へ行ってきました。 シギチを撮るために初めての海、とても楽しかったです。 そして、後の三番瀬夕撮隊の隊長にこの日出会いました。(^^) オオソリハシシギ、ミユビシギ、キリアイがライファーでした。