2012

一足お先に、札幌へ帰省してきました。 今季は、冬鳥が大好調のようで、ギンザンマシコは市内の街路樹で群れで採餌してました。 それから、アカウソだと思って撮っていたウソ。 大雨覆の羽先が白いので、どうやら本当に「ベニバラウソ」みたいです。 地元の方から噂を聞いたときは、眉唾だなぁと思ってました。すいません。(^^;)

両親のお墓参りのついでに近所のお山へ偵察へ。 冬タイヤに換えたことだし、標高1,200m付近まで冒険。 なんにも居ないかと思ったら結構、残ってました。 なんと、このお山にも、オオマシコが居てビックリ。 本当に今年は沢山来ているようです。 ベニマシコ、2家族。 ミヤマホオジロ、1ペア。 ミヤホは、カシラダカ30羽くらの群れに1ペアなのでとて...

紅葉がほぼ終わってしまったので、モチベーションが少しダウン。 と言うことで、この冬の珍鳥・迷鳥を撮りにゆきました。 「タカサゴモズ」は噂以上に手強かった。 ポイントをホームにしている方々に親切していただきなんとか撮る ことができました。 感謝、感謝です。

紅葉も終盤、撮影も土曜日は山麓へ。 日曜日は都市公園へと移動しました。 冬鳥は、本当に順調のようです。 それにしても公園の紅葉は、美し過ぎる。 (^^)

三連休は、雨からスタート。 初日は、光回線の工事で留守番。 二日目からは、終わりまじかの紅葉をめざして故郷の山へ。 こんな、良い年は初めてかも。 (^^)

今週は、遠征なし。土・日とも近所の公園です。 山に行かなくても近所も紅葉してました。 なので、なるべく秋らしい背景を意識して撮影。 とても楽しめました。 (^^)

秋、本番と言うことで今週は紅葉撮影へ。 標高1,000mのポイントは、ほとんど紅葉終盤でした。 冬鳥は、沢山来ています。 特に「ウソ」は大量な感じ。 今冬の冬鳥は期待できそうです。 (^^)

最近はやりのコスモスの新種、イエローキャンパス。 今年は、写真にすることができませんでした。 来季になんとかしたいなぁと思います。 秋の渡りは終了ムードで、冬鳥の来訪が早い感じ。 ムギマキの公園は、ほとんど枯れ木の森でした。 (^^)

アリスイ、ジョウビタキ、シメ、マヒワなど冬鳥がちらほらとやってきました。 今年の冬は、小鳥系に期待大です。 一応、解説です。 一枚目と二枚目の写真は「アリスイ」です。そして、一枚目だけクリックしても大きくなりません。 (^^)

年々、季節定番の野鳥写真が撮れなくなっています。 環境の変化とか、道路工事などによる営巣地の消失とか。 そう言う意味では、秋の定番、2シーンが今年も撮れたの はとてもうれしいことだと思います。

さらに表示する