カテゴリ:カモメSP


11月15日の夜からこの秋2度目の大洗・苫小牧航路へ。 往路・復路ともに強い西風で、ミズナギドリ系はほとんど出ませんでしたが、 コハクチョウの渡りが観られたのがとても嬉しかった。

10/19-10/22は、大洗-苫小牧の航路探鳥へ行ってきました。 苫小牧では北大研究林も行き、クマゲラやシマエナガも見ることができました。 船2泊、苫小牧1泊で、見られた鳥は73種でした。

2週連続の航路は、体力的にキビシイと痛感。 現像の気力なく更新が今頃となってしまいました。 ライファーは、エトロフウミスズメ、ハシブトウミガラス、ウトウの3種でした。

土曜日は、早めに三番瀬に行ってズグロカモメの夏羽撮影。 撮影中に連絡があり、夜22:30発の橘丸で八丈島へ航路探鳥へ 行くことにしました。 竹芝桟橋に帰ってきたのは日曜日の20:40頃。 と言うことで、更新が大幅におくれました。

今週は、カモメのライファーを増やすために海へ。 ワシカモメとシロカモメがライファーでした。 そして、今冬まだ見ぬミヤマホオジロをみるために山へ行きました。 久しぶりに山へ行ったら、結構スキルダウンしていてビックリ。

台風12号が小笠原ルートで関東直撃の予報だったので不謹慎にも外洋系の鳥が 飛ばされて来てないかと、湾岸を巡った週末です。 残念ながら、迷鳥に出会うことなく定番の海鳥にしか出会えませんでした。 (><)

今週もノビタキを探し周っていたのに出会えず。 夏鳥は、ホオアカに遭遇。 森ではオオルリやセンダイムシクイも来ていたようなのに ノビタキ探索でまったく森に行きませんでした。 そして、日曜は毎年恒例のアオサギマンションへ。

今日は、午前中に去り行く冬鳥(ベニマシコ、ヒレンジャク)の撮影を。 午後は、今季初認の鳥(コアジサシ、キョウジョシギ)に会いました。 そういえば、先週ツバメもみました。

土曜日は、CP+へ。 カメラマンのお知り合いに合流させていただき、その後は大桟橋から 中華街へとフォトウォークに参加させていただきました。 日曜日は三番瀬へ 朝だけ居たボナパルトカモメには遇えず。

今日は、三番瀬へ。 ズグロカモメは一羽安定。 ミヤコドリは相変わらず沢山いました。 ミヤコドリが獲物を捕らえるとカモメが脅して奪うのを繰り返してました。 それから、ヨーロッパトウネンが居ました。 トウネンってやっぱり、小さくて可愛い。

さらに表示する