カテゴリ:コアジサシ


山の日を含む三連休は、お墓参り中心に海と山へ。 どちらも目的の鳥は撮れませんでした。 来週は台風に乗って何か来るかなぁ。

今週は、シーズン3回目となるノビタキ遠征へ。 天気予報は、9時頃から雨でしたが強行。 結局、11時30分頃の撤収まで、雨は降りませんでした。 花は昨年より1週間以上遅れている感じで、来週末の方が コバイケイソウの開花条件は良いと思いました。 そして、オオジシギ、ここで始めて撮れました。

今週は、ライフリスト(JLL)319種目となるメリケンキアシシギを 撮りに某滑走路へ。 成鳥と若の2羽が居たようなのですけど、若に関しては、いまひとつ 同定に自信が持てませんでした。

台風12号が小笠原ルートで関東直撃の予報だったので不謹慎にも外洋系の鳥が 飛ばされて来てないかと、湾岸を巡った週末です。 残念ながら、迷鳥に出会うことなく定番の海鳥にしか出会えませんでした。 (><)

今週は、9時半までは撮影に出られないため、サーファーの撮影練習も兼ねて 土日とも海へ。 コアジサシの雛達は順調に成長していました。

土曜日に夏タイヤへ履き替えたので、安心してシギ・チドリ撮影へ。 アジサシの中に居た嘴の赤いアジサシ、亜種、アカアシアジサシと思って撮影して いたのですけど、U先生よりキョクアジサシとご指摘があったので修正。 (ご指摘を受けたのは一緒に撮っていた友人です。)

今日は、午前中に去り行く冬鳥(ベニマシコ、ヒレンジャク)の撮影を。 午後は、今季初認の鳥(コアジサシ、キョウジョシギ)に会いました。 そういえば、先週ツバメもみました。

フクロウさんは、倶楽部の方々のご尽力により無事 巣立ちました。 今年も営巣してくれて良かった。 アオサギさんも某所で営巣しているけど、見かけの せいか人気はフクロウほどではありません。

GWも終ってみれば日帰りの遠征を3日したのみ。 夏鳥は撮れたけど、結局のところ身近なポイントの方が良い写真が撮れた気がしました。

土曜日はお仕事で、今日は天候が不安定だったから海へ。 雨が降ったら終わりにしようと思ったら結局、本降りになることは無く夕方まで撮影してました。

さらに表示する