カテゴリ:ハマシギ


土曜日は台風15号以来、久しぶりの外房へ。 やはり外海の渚は波の迫力が違うので写真になります。 日曜は貯水池で偶然、1羽のマガンを発見しました。

今週は、ライフリスト(JLL)319種目となるメリケンキアシシギを 撮りに某滑走路へ。 成鳥と若の2羽が居たようなのですけど、若に関しては、いまひとつ 同定に自信が持てませんでした。

土曜日は遅ればせながら、ハシジロアビをみに。 コクガンも戻っていて、あと何故かシマアジ夫婦も居ました。 個人的には、ウミスズメが居てほしかった。 日曜日は三番瀬に夕撮へ。

今週は、久しぶりの三番瀬夕撮隊活動。 土曜日は綺麗に焼けましたけど、日曜日は夕方曇って しまい、夕焼けになりませんでした。

10月27日(土)は、三番瀬でダイヤモンド富士になる日 と言うことで行ってみたのですけど、日没頃に富士山の 前に低い雲が出て、富士山の頭しか見えなかった。

今日は九州のとりともさんが三番瀬くるとのことで一ヶ月前から Photo Walk を予定。 直前になり、天気が崩れて結局、2時過ぎから雨となりました。 それでも30分くらい写真が撮れたからよかった。

11月の苫小牧航路探鳥が会社の行事と重なって行けなかったので1年ぶりの航路探鳥です。 アホウドリ、コアホウドリ、クロアシアホウドリは結構出たのですけど、みんな遠かった。 今回は、金曜日に会社終ってから、そのまま竹芝桟橋に行ったからレンズもサンヨンだった ので、より厳しかった。

土曜日は、CP+へ。 カメラマンのお知り合いに合流させていただき、その後は大桟橋から 中華街へとフォトウォークに参加させていただきました。 日曜日は三番瀬へ 朝だけ居たボナパルトカモメには遇えず。

今日は、三番瀬へ。 ズグロカモメは一羽安定。 ミヤコドリは相変わらず沢山いました。 ミヤコドリが獲物を捕らえるとカモメが脅して奪うのを繰り返してました。 それから、ヨーロッパトウネンが居ました。 トウネンってやっぱり、小さくて可愛い。

今週も夕撮メイン。 実は、日の出頃の白鳥の出勤を流し撮りしようと行ったけど、既に飛んだ後でした。

さらに表示する