カテゴリ:ライファー


今週は、カモメのライファーを増やすために海へ。 ワシカモメとシロカモメがライファーでした。 そして、今冬まだ見ぬミヤマホオジロをみるために山へ行きました。 久しぶりに山へ行ったら、結構スキルダウンしていてビックリ。

海が大荒れなので、外洋系の鳥が漁港に入っているかもと思い外房へ。 アビ(ライファーだっ!)が一羽だけ、サーファーに混ざっていました。 普段は、サーファーと鳥やさんくらいしかいない漁港なのに普通の人が 沢山来ていたので、とうしたのだろう? と思ったら、いつのまにか壁にバンクシーの絵が書いてありました。

今週はノビタキを求めて川沿いのコスモス畑へ。 土日とも通ったけど結局、あらわれず。 その後、蓮の田んぼへオオハシシギ(ライファー)を撮りに行き ダイヤモンド富士が、来週となる三番瀬へ様子を見にゆきました。

土曜日に夏タイヤへ履き替えたので、安心してシギ・チドリ撮影へ。 アジサシの中に居た嘴の赤いアジサシ、亜種、アカアシアジサシと思って撮影して いたのですけど、U先生よりキョクアジサシとご指摘があったので修正。 (ご指摘を受けたのは一緒に撮っていた友人です。)

今週は、金曜の22:30発の橘丸に乗り三宅島へ。 今度こそ渡りのノビタキに遇えるかと思えば、まさかの空振り。 その代わり、三宅島限定的な野鳥や、ザトウクジラ・アオウミガメ を見ることができました。 カツオドリとカンムリウミスズメはライファーでした。 (^^)

土曜日は、車のオイル交換をしてから近所で撮影。 日曜日は以前、空振りをしたメジロガモが又出たとのことで 少し遠征してきました。 メジロガモはライファーです。

今週は家族の送迎があり遠征をしなかったはずなのに終ってみれば340Km走ってました。 なぜか水鳥の撮影ばかりだったけど、ツクシガモとクビワキンクロがライファーでした。

お正月気分の抜けない3連休、土曜日に車を修理に出したので、代車です。 このため雪山遠征はできず近所をウロウロしていました。 そして、葛西臨海公園のサンカノゴイがライファーでした。

2018年のお正月は、3日の父の命日を除いてなじみの撮影ポイントを巡回してました。 鳥は少なかったけど、とても楽しめたお正月でした。 そして、谷津干潟で撮ったカラムクドリがライファー。

土曜日はみんなと同じルートで珍鳥めぐりへ。 今日は、年賀状を印刷してから三番瀬へ。 ヤツガシラには3年ぶりくらいに会えた。 アカハシハジロは、ライファーです。

さらに表示する