カテゴリ:2月


土曜日は、さいたまYoung探鳥会へ参加してから家族で入間のチームラボへ。 チームラボは安定のフォトジェニックなところでした。 今日は、メジロガモとオシドリを撮りに少し遠征やっぱり、知り合いに合いました。

三連休の初日は、伊佐沼写真クラブ(IPC)の写真展へ。 たまごろうさんの「旅と野鳥」が1年分展示されているので毎年、 これが一番楽しみだったりします。 後は、九十九里と三番瀬。 結局は、水鳥ばかりの三連休でした。

今週は、カモメのライファーを増やすために海へ。 ワシカモメとシロカモメがライファーでした。 そして、今冬まだ見ぬミヤマホオジロをみるために山へ行きました。 久しぶりに山へ行ったら、結構スキルダウンしていてビックリ。

土曜日は、車のオイル交換をしてから近所で撮影。 日曜日は以前、空振りをしたメジロガモが又出たとのことで 少し遠征してきました。 メジロガモはライファーです。

風さえなければ、とても暖かい春の陽気。 梅も咲き始めメジロも訪れていました。 と言ったものの風が吹く三番瀬は寒かったです。

1月末に比べるとわりと暖かい感じだった三連休。 所用があり遠征できなかったので近所を周ってました。 エナガが巣造りしていたり、求愛が始まっていたりして 野鳥の世界は早くも春のようでした。

今日は、三番瀬へ。 ズグロカモメは一羽安定。 ミヤコドリは相変わらず沢山いました。 ミヤコドリが獲物を捕らえるとカモメが脅して奪うのを繰り返してました。 それから、ヨーロッパトウネンが居ました。 トウネンってやっぱり、小さくて可愛い。

昨日は遠方からお客様が来てくれたので三番瀬へ。 今日は、はじめてCP+へ行ってみました。 家族撮影用に買い、宝の持ち腐れと言われていた、AF-S 24-70mm F2.8G ED D5に付けて、CP+に持ってゆきました。 あまりに優れていてビックリです。 いやぁ、写真って道具がよければ、あるレベルまではなんとかなるものなんだ なぁと実感。

昨日は、近所の公園のトラフズクの確認のみ。 今日は、朝陽の時間に沼に行って、夕陽の時間に海へ。 みんな同じような写真になってしまいました。

富士花鳥園へ行ってみました。 実は、道東遠征のANAの機内で翼の大国に 受付のスピックコノハズクが載っていて、 一度見てみたかったのです。 何故かわからないけど。

さらに表示する