カテゴリ:アオジ


土曜が雨予報だったので、色々な撮影予定がキャンセルに。 このため日曜の午前0時出発でKomadori一家と高原へ遠征。 5年ぶりとなるコバイケイソウとレンゲツツジの同時開花 はとても綺麗でした。

土曜日はノビタキ遠征へ。 豪雨の中、ワタスゲとノビタキを撮っていたらロクヨンのマウント 接点の調子が良くない感じになったので、本日はニコン新宿サポー トセンターへ行き、入院となりました。 そして、近所の田んぼに来てくれたムラサギサギはライファーでした。

今週もノビタキは空振り 春の渡りはにぎやかになってきて、森の小鳥も 海のシギチも色々入り始めていました。

明日が、TOEICの受験日なので本日は近所の公園へ。 なぜか、三脚を一番短くして広げると言う撮り方をする被写体が多かったです。 トラフズクは、17:30頃に一度飛んで場所を移動。 もう肉眼では見えてなかったので、固定したフレーム内の少ない移動でよかった。(^^)

日曜日は仕事だったので、土曜のみ撮影。 標高1,800m超の高原は、目玉は無いけどそれなりに鳥はいました。 (^^;

なんだか、ものすごいいきおいで花が咲き始めてます。 河津桜は、一週間で葉桜状態。 染井吉野も咲き始めて、週中に満開になってしまいそうです。 週末に雨にならないよう祈ります。

今週末は、目標達成率なんと0% 河津桜とメジロを撮りに行ったら未開花。 あきらめて、近所のヒレンジャクに行ったらすれ違い。 それではと、梅とメジロを撮りに行ったらメジロが居なくなった とのことで、アリスイへ。 写真は、ヒレンジャクのところに居たカシラダカ。 アリスイのところに居たルリビタキ。 梅のところに居たアオジ。...

3連休は、日曜日のみ少し遠征。 標高400m~1,000mくらいで冬鳥と紅葉の状態を調べにゆきました。 標高400m~600mの紅葉は、まだまだ。 冬鳥もカシラダカとアオジくらい。 標高1,000mくらいだと紅葉は終盤。 冬鳥は、沢山入っているけど群れで飛んでいたり、警戒心が強くて近づけません。 見かけた鳥は、以下。...