カテゴリ:オジロビタキ


今週末は、オジロビタキに始まり、オジロビタキに終りました。 最近は夕陽になりそうな時は午後から三番瀬に行くようにしているけど、 今日は夕刻曇りとのことで、再びオジロビタキに行くことにしました。

今週は、D5納品後、初の週末 最初はノビタキの偵察に行く予定でしたが、アリスイが桜にと のお電話で近所となりました。

今週末は、潮が良いとのことで海へ。 干潮時に浜が広すぎるのも考えもので、ポイントが絞れないことが判明。 おまけにハヤブサが出たのでシギチが居なくなっちゃった。(><)

年末年始のお出かけ疲れもあり三連休は、お隣の県へ行ったのが最長遠征。 小春日和で昼は暖かく、野鳥を待つ時間もとても楽々でした。

三連休全て、紅葉を撮れる場所へ。 実際に山へ行ったのは初日のみ。 既に街も紅葉しているので、遠くまで行く必要なかった。(^^; 山で撮ったのは、一枚目のコサメビタキのみ。

この冬は、何故かルリビタキの成長オスと縁が無かったので、なんと遠征して撮 りに行ってきました。 ああ、居て良かった。 副産物のトラツグミは、撤収を決め手から他のポイントでお会いしたカメラマン の方の探鳥能力により、撮影。 背景をグリーンしようとして、動いて飛ばしのは私です。(^^;

年明けから、どこへ行ってもベニマシコに会うという不思議なお正月でした。 本日でお休み終了なので、ご近所巡回。 やっぱり、ベニマシコに会いました。 せっかく紅にあったので、午後からオジロビタキに行って、紅白完成。(^^)

今年最後の三連休は、初日に両親のお墓参りに行って、ついでに山へ撮影 に行ったくらい。 後は、地元のポイントをうろうろしていました。 結果、山はものすごい積雪で、撮れた野鳥は、エナガくらい。 地元の方が、珍しい野鳥が多いと言う贅沢な状況でした。 (^^)

今日は、某公園の館長さんより、その公園で撮った写真を使わせてほしいと言われたので、 数枚の写真を持参しました。 館長のお眼鏡にかなったのは、上のオオマシコとミヤマホオジロの写真。 撮影場所がわかってしまうオオマシコの写真は、普通、日の目を見ないので良い機会でした。 (^^)...

標高1,200m超の高原へ行ってみたものの、冬鳥の数は少なくて撮れたのは ミソサザイのみ。 なので、「おまけ」として先週のカワセミです。(^^; そうそう、以前、ミドリシジミを撮った場所に何故か、オジロビタキが居ました。

さらに表示する